今年も 今日で終わり。大晦日
今年は ブログ更新もなかなかで 皆さんのブログにも
あまり遊びに行けず 行かせてもらっても読み逃げ状態で
でも このコロナ禍の時に あ~~みんなもがんばってるんだな。
楽しく生活しようとしてるんだな。と励まされたり癒されたりでした。
本当に ありがとうございました。
去年11月相方が倒れてから生活は一転 人生七転び八起きと言うけれど
振り返ったら 今年1月に退院して 家での生活が始まり 息子の支えもあり
こうして 大晦日を迎えられて 良かったなと思う。
幸せだなぁ~~~~って コロナ禍の中でも思ってしまう。
コロナ禍の中 12月初め 旅に出ました。
息子が2か月前から計画を立て GOTOを利用して。。。
あまり 遠出は出来ないからと 4年半ぶりに琴平 倉敷の旅二泊三日
行く1週間前には 自粛ムードが。。。迷って迷って
息子は 気を付けていたら大丈夫 色々調べたけれど平日だし
旅行客も少ないはずだから それに空いている時間帯に乗車するしと
この一年 がんばった咲夢へのご褒美なんだから。
旅費(宿泊代 運賃 おこずかい)すべて僕が持つからと息子
宿泊は 金刀比羅は 去年新しくできた お宿敷島館
おっと 旅の話は また 来年するとして。。。ちょっとだけ画像を
金刀比羅上れるかな??3人で 本宮までも無理だろうな
それでも 相方は 上ろうと。。。
息子は 奥社(厳魂神社)まで 天狗のお守りもらってくるからと。。。
無理せんとお宿でおったらいいのにって言いながらも。。。
大門 五人百姓まで(365段?)で 相方は 下りると
よく 上れたよね!!往復700段以上だもん。
息子が 買ってきた天狗のお守り 本宮の黄色いお守り(金のお守り)は
結構有名だけれど。。。。ちゃんとお参り3人分してきたからねと
倉敷では 桜を見たよ。
ヒマラヤザクラ ヒマラヤ地方に多い秋から冬咲きの桜だそうです。
美観地区のライトアップ
去年は まだ入院中で 外出や大晦日からお正月は外泊が出来たころ。
こんな素敵な旅が出来るとは 思わなかった。それも すべて息子のプレゼント
また 詳しくは 来年紹介します。(あくまで 私の記録として)
小さなクリスマス12/23 ちょっと早めのクリスマス。
12/24~27までは 私が仕事だったので。。。
ケーキは 生協で買ったステックケーキ 小さいので相方にはちょうどいい
一人5個 1日1個で5日間で食べました。
生協で注文していたオードブルセット12/24朝宅配
思ったより小さくて(^^ゞ これで2400円って 高くない???
って思ってしまった。来年はもう注文しないな。(´ー`*)ウンウン
相方様に クリスマス(2回目)お腹空かせるので 仕事の時は
お弁当作っているので。。。。先に食べてもらってます。
息子と私の分
この日は 珍しく相方は食べずに待っていて スパゲティも食べました。
食べ過ぎだよねぇ ヾ(´ε`*)ゝエヘヘ
世界中コロナ禍で大変な時に。。。
旅にいったり クリスマスしたり。。。。
幸せなんて不謹慎かも知れないけれど。。。
去年 相方が倒れてから。。。。私なりに精一杯 楽しみながら
進んできた1年。 旅にも出られるようになった相方をみて
これからも3人 小さな幸せたくさん集めて進んでいきたいな。
もう少しだけ 来年は ゆっくりと。心に余裕をもって。。。
笑顔で 辛いことも跳ねのけてすすもう!!!
まずは 掃除だけど。。。今年は もう無理~~~~ヾ(´ε`*)ゝエヘヘ
今日から1/2まで 仕事です。(1/3までだったのだけれど仕事先のご配慮で
1/3は有休とってくださいって言ってもらえたので(⌒∇⌒))
息子も元旦だけ休みだけ。相方は その間午後からは 一人でお留守番
だから 息子は 早くに出勤して 早めに帰ってきてくれるらしい。
私は いつも通りの勤務時間 帰りはきっと 20時過ぎだ。
さあ 大晦日 ぼちぼち行くぞ!!!
今年 忘れず来てくださった皆さん ありがとうございました。
今年よりは 来年は ブログ書けるといいな。(´∀`*)ウフフ
来年も どうぞよろしくお願いします。
コロナに負けないで 楽しみましょう。色んな楽しみ方見つけましょう。
人混みに行かなくても 幸せみつけられますよ!きっとね。(⌒∇⌒)
良い年をお迎えくださいね。
皆さんも そして私たち家族にも幸あれ!!(⌒∇⌒)
たまっているお弁当の画像 記録としてまとめて来年アップします。
旅の話も。。。ほんま 珍道中でしたから(´∀`*)ウフフ
それも 思い出!!!(⌒∇⌒)
- 関連記事
-